2019年10月17日
❤【講演会のお知らせ】❤∬子育てに役立ちます∬

◆EQWEL◆
子育て講演会のお知らせ❢
今日からはじめたい、EQWEL式子育て法
~科学からひも解く、賢い子どもの育て方~
AI時代に必要な力はEQ力!
楽しく、ためになる内容が盛り沢山です。
【日時・場所】11月4日(月)
①10:00~11:30
EQWELチャイルドアカデミー新富士教室(定員:30名)
②14:00~15:30
沼津市民文化センター大会議室(定員:70名)
【参加費】1家族 1,000円 ※1家族何名様でも1,000円になります。
【講 師】 浦谷 裕樹(うらたに ひろき)
EQWELチャイルドアカデミー新未来教育科学研究所 主席研究員
京都大学大学院理学研究科修士課程修了 理学修士 工学博士
「楽しく、わかりやすく、ためになる」をモットーに全国で講演活動中。
著書『子どもの未来が輝く「EQ力」』
【内 容】 1.「やり抜く力」「折れない心」を伸ばすには?
2.学力の高い親に共通する「子どもの接し方」
3.EQWEL式子育てのポイント
4.心が軽くなる子育て法~子育てが楽しくなる~
【お問合せ・お申し込み】
EQWELチャイルドアカデミー新富士教室
0545-88-2185
お申し込みはこちらから ➡ https://pro.form-mailer.jp/fm/admin/do/FieldManage/field/179012
2019年02月06日
池江美由紀先生(池江璃花子選手のお母様)子育て講演会
急遽、中止とさせていただくことになりました。
池江璃花子さんのご回復を皆でお祈りしましょう!
池江璃花子選手の母が伝える
もう迷わない!子どもの伸ばし方
競泳の池江璃花子選手の母で、EQWELチャイルドアカデミー本八幡教室の
オーナー・講師歴23年の池江美由紀先生の講演会を開催いたします!
子育てに興味のある方は是非ご参加ください。
特に子育て中のお父様・お母様には必見の内容です。
150名様まで、先着順になります。
【日 時】 2019年 3月 3日(日)
13:30 ~ 15:30
受付は13:00より
【会 場】 富士商工会議所 4階大会議室
富士市瓜島町82 ※駐車場100台分以上ございます。
【入場料】 1,000円(消費税込)
当日、受付でお支払いください。
【講演内容】 下の欄のチラシでご確認ください。
★申込み方法 お申し込みは、次のリンク先よりご登録ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2851673b601729
お問合せ先 0545-88-2185 新富士教室まで
講演会紹介動画 ➡ https://youtu.be/SOLvVg-ifXg

池江璃花子さんのご回復を皆でお祈りしましょう!
池江璃花子選手の母が伝える
もう迷わない!子どもの伸ばし方
競泳の池江璃花子選手の母で、EQWELチャイルドアカデミー本八幡教室の
オーナー・講師歴23年の池江美由紀先生の講演会を開催いたします!
子育てに興味のある方は是非ご参加ください。
特に子育て中のお父様・お母様には必見の内容です。
150名様まで、先着順になります。
【日 時】 2019年 3月 3日(日)
13:30 ~ 15:30
受付は13:00より
【会 場】 富士商工会議所 4階大会議室
富士市瓜島町82 ※駐車場100台分以上ございます。
【入場料】 1,000円(消費税込)
当日、受付でお支払いください。
【講演内容】 下の欄のチラシでご確認ください。
★申込み方法 お申し込みは、次のリンク先よりご登録ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2851673b601729
お問合せ先 0545-88-2185 新富士教室まで
講演会紹介動画 ➡ https://youtu.be/SOLvVg-ifXg

2018年10月02日
11月12日(月)★☆EQWEL流 子育て法☆★ ❤ 講演会のお知らせ❤
◎子育て◎ 講演会のお知らせ!
『今日からはじめたい、EQWEL流 子育て法』
~ 心を育てる EQWELメソッド ~
科学からひも解く 賢い子どもの育て方
子どもの脳は小学生までが勝負!
★講 師★ 浦谷 裕樹(うらたに ひろき)
EQWELチャイルドアカデミー新未来教育科学研究所 主席研究員
京都大学大学院理学研究科修士課程修了 理学修士 工学博士
書籍 子どもの未来が輝く
「EQ力」 10月17日 全国の書店で発売予定!
【日 時】 11月12日(月) AM10:00~11:30
【会 場】 三島市 市民文化会館 3階 大会議室
(定員100名)
※内容については、以下のチラシをご覧ください。
※一般の方は、入場料1,000円、通室生の保護者の方とご紹介の方は、
各教室まで、お問合せ下さい。
定員100名様
お申し込みはこちらから ➡ https://www.eqwel.jp/kouenkai/mishima.html
『今日からはじめたい、EQWEL流 子育て法』
~ 心を育てる EQWELメソッド ~
科学からひも解く 賢い子どもの育て方
子どもの脳は小学生までが勝負!
★講 師★ 浦谷 裕樹(うらたに ひろき)
EQWELチャイルドアカデミー新未来教育科学研究所 主席研究員
京都大学大学院理学研究科修士課程修了 理学修士 工学博士
書籍 子どもの未来が輝く
「EQ力」 10月17日 全国の書店で発売予定!
【日 時】 11月12日(月) AM10:00~11:30
【会 場】 三島市 市民文化会館 3階 大会議室
(定員100名)
※内容については、以下のチラシをご覧ください。
※一般の方は、入場料1,000円、通室生の保護者の方とご紹介の方は、
各教室まで、お問合せ下さい。
定員100名様
お申し込みはこちらから ➡ https://www.eqwel.jp/kouenkai/mishima.html
2018年08月29日
★EQWEL English Contest 【Jack and the Beanstalk】 ◎※◎~ 続き ~
style="font-size:150%;line-height:150%;">新富士教室のお友達
EQWEL イングリッシュコンテストに参加 ❣
【課 題】 【Jack and the Beanstalk】
ジャックとまめの木
Tくん 2回目の挑戦です ❣
昨年より落ち着き、しっかり発音できていて、
とてもカッコいいですね
Kちゃんは、とっても照れ屋さん
だからお母様とペープサートを作って動かしながら暗唱 ❣
とっても楽しそうに言えていますね
Rくん 初めての挑戦にもかかわらず、のびのびと暗唱していますね
最後まで頑張ったこと、色々なことに生かせますよ


EQWEL イングリッシュコンテストに参加 ❣
【課 題】 【Jack and the Beanstalk】
ジャックとまめの木
Tくん 2回目の挑戦です ❣
昨年より落ち着き、しっかり発音できていて、
とてもカッコいいですね

Kちゃんは、とっても照れ屋さん

だからお母様とペープサートを作って動かしながら暗唱 ❣
とっても楽しそうに言えていますね

Rくん 初めての挑戦にもかかわらず、のびのびと暗唱していますね
最後まで頑張ったこと、色々なことに生かせますよ

2018年08月03日
2018年07月27日
★EQWEL English Contest 【Jack and the Beanstalk】 ◎※◎~
新富士教室 のお友達 
EQWEL イングリッシュコンテストに参加!
【課 題】 【Jack and the Beanstalk】
ジャックとまめの木
今年は堂々として声も良く出ていますね
頑張りました~

今年は昨年以上に大きな声で、
堂々と暗唱できましたね❣❣
ジャイアントの声、迫力満点です
今年初めての挑戦です❣
英語のレッスンを始めてまだ一年未満。
楽しんで暗唱している姿に引き込まれること
間違いなしです❤❤❤

EQWEL イングリッシュコンテストに参加!
【課 題】 【Jack and the Beanstalk】
ジャックとまめの木
今年は堂々として声も良く出ていますね

頑張りました~


今年は昨年以上に大きな声で、
堂々と暗唱できましたね❣❣
ジャイアントの声、迫力満点です

今年初めての挑戦です❣
英語のレッスンを始めてまだ一年未満。
楽しんで暗唱している姿に引き込まれること
間違いなしです❤❤❤
2018年06月07日
2018年01月27日
◆◇◆折り紙 遊び◆◇◆
新富士教室 年少クラス
春から年少さんのクラスのお友達が、
折り紙折って、はさみで切って、貼って、
“ちょうちょの飛ぶ暖かな風景” を自分で作りました!!
丸を切るのは工夫をしたよ
上手にできたでしょう
★★★

春から年少さんのクラスのお友達が、
折り紙折って、はさみで切って、貼って、
“ちょうちょの飛ぶ暖かな風景” を自分で作りました!!
丸を切るのは工夫をしたよ

上手にできたでしょう

★★★

2018年01月22日
べいびー&きっず ハピネススタイル 出展
1月21日(日)、富士市交流プラザで行われたイベント
【べいびー&きっず ハピネススタイル】に出展しました!
多くのお子様・保護者様が、当教室の
レッスン内容を体験され、そして楽しんでいただけたかと感じた一日でした
少しでも興味を持たれた方は、お気軽に新富士教室まで、
お問合せ下さい‼
【べいびー&きっず ハピネススタイル】に出展しました!
多くのお子様・保護者様が、当教室の
レッスン内容を体験され、そして楽しんでいただけたかと感じた一日でした

少しでも興味を持たれた方は、お気軽に新富士教室まで、
お問合せ下さい‼
2018年01月12日
◆◇◆第4回 ベイビー&きっず ハピネススタイル(富士市交流プラザ) に参加いたします◆◇◆
当 新富士教室は、
富士市振興公社のイベント
【第4回 ベイビー&きっず ハピネススタイル】
に参加いたします
無料体験レッスン実施❢
★☆教室でのレッスンの様子・雰囲気がわかりますよ~☆★
日 時: 2018年1月21日 (日)
9:30 ~ 14:00
会 場: 富士市交流プラザ2F
対 象: こども&その保護者
◆尚、当新富士教室の西川瑞枝先生が、Radio-f(FM84.4)に出演予定です。
1月15日(月)12:30 ~ 教室の紹介等お話しいたしますので、
是非、お拝聴下さい!!
当教室以外にもたくさんの あそび・体験エリアがございますので、
在室生の方も 是非、ご参加下さい
※富士市交流プラザには駐車場はございますが、すぐに満車に
なってしまいますので、その場合は近隣の有料駐車場を
ご利用下さい (@_@)

富士市振興公社のイベント
【第4回 ベイビー&きっず ハピネススタイル】
に参加いたします


★☆教室でのレッスンの様子・雰囲気がわかりますよ~☆★
日 時: 2018年1月21日 (日)
9:30 ~ 14:00
会 場: 富士市交流プラザ2F
対 象: こども&その保護者
◆尚、当新富士教室の西川瑞枝先生が、Radio-f(FM84.4)に出演予定です。
1月15日(月)12:30 ~ 教室の紹介等お話しいたしますので、
是非、お拝聴下さい!!
当教室以外にもたくさんの あそび・体験エリアがございますので、
在室生の方も 是非、ご参加下さい

※富士市交流プラザには駐車場はございますが、すぐに満車に
なってしまいますので、その場合は近隣の有料駐車場を
ご利用下さい (@_@)
